忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あかちゃんが生まれて七日目のお七夜までに名ずけをする!?


それは、今から考えると昔話的であって、

現在では病院や産院で出産する場合がほとんどなので、

このような習慣自体を知らない人のほうが

多くはないでしょうか?


赤ちゃんにとっても、産婦も、

生後7日目といった時期は、まだまだ安静が必要な時期です。

どこかで聞いたお話ですが、

外国には、出産して次の日に、

退院するようなところもあるようです。

無痛分娩とか関係してるのかな??


お祝いの行事は落ち着いてからしても十分間に合うと思いますし、

いまどきは人生80年と言われるように

長い間使う大事なもの。

だから特に、お七夜に合わせようとするが為に、

あせってバタバタ名づけするより、

生後2週間の届出期間に沿って名づけしたほうがいいかもしれません。


赤ちゃんの名ずけを産前にするか産後にするか、

これはどちらが良いということはないと思います。

赤ちゃんの顔を見てから名ずけを決めた人はいるんではないでしょうか。


ただ、明日が生後2週間なのに名ずけ候補が1つもない。

こんな状況にはなりたくないものです。


逆に、来年の4月に生まれる赤ちゃんに冬のうちから、

名ずけを決めてしまうのもどうかと思います。



もっとも理想的な名前の決め方として、

赤ちゃんの生まれる1ヶ月前ぐらいまでに、

数種類の名づず候補を決めておきます。


そして、両親や2人の祖父母などと相談してみて、

名前を絞りつつ1つの名前を決めるのが良い方法だと思います。

ただ、

家系によっては、代々長男にある漢字1文字を入れて名ずけする。

このようなケースの家庭もないとはいえません。

むしろ、祖父母のこだわりでそうしたい場合が多いと思います。


もちろん、親がそういった思いのある漢字1文字を使いたい!

こういった場合、その使いたい漢字の使われた名前を探したい

ものです。

そこで便利なのが、

名ずけを漢字から探す(PC)

名ずけを漢字から探す(携帯)

漢字を1文字指定して名前を探すことが出来ます。

もちろん、その漢字から始まる名前や、その漢字で終わる名前、

その漢字が含まれる名前など条件を指定できます。


そのほかにも、画数を指定したり、

ランダムに名前を創作して、

新しい名前を発見することも出来ます。


一度お試しあれ・・・


あっ、すべて無料で使えます。



PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
補聴器の選び方辞典
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 補聴器の選び方辞典 All Rights Reserved